10月1日-14日 南阿蘇村全域で行われる 谷人たちの美術館
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
たにびと

2013年10月08日

ダナスで、、オイオイ、     久木野窯レポート

ダナスで、、オイオイ、       久木野窯レポート

台風24号がジワジワ、、、と、、、、

残念ながら、本日、、九州上陸するそうです、、、、


先日23号が来たばかり・・・・

谷人美術館開催中、2つも台風が来るとは、、、、



ネットの天気ニュースを見ていたら、

台風24号は「ダナス」、と名前が付けられていました、

             
訳を見ると、フィリピンの言葉で、、、経験すること、、だそうです。


、、、、、オイオイ、、、、、、デスネ、、



谷人美術館は、14日まで開催です。




“阿蘇焼窯元""南阿蘇温泉癒しの郷 華和蔵”
“下野ひぐらし寓”“映像工房かわぐち”
“アトリエ フクロウ”“塙庵”“フンベリー工房”
“エアリーフェアリー”“ソーイングよりみち”
“バァバの粘土”“北里かおりアトリエ”“追記分”
“南阿蘇 和布の家”“牟田ハウス”
“アトリエWoody note”“手作り工房 福の里”
“カレーハウスはひふ”“ASOギャラリー”“GLASS・IKKI”
“結和”“cielo”“陶工房南阿蘇 風”
“もめんの樹”“75th St.”
“おおるりの倉”“オープンセサミギャラリー”
“ハーブカフェ ママ・ホット・ガーデン”“アトリエだんだん”“南阿蘇村ゲストハウス野わけ”
“南阿蘇 草木染工房 COLORS”“hand-swen免の石”“色花”“和空間ギャラリー・時のすみか”
“アトリエ和”“ギャラリー・珈琲 風の音”“くらふとはうす大滝”
“阿蘇久木野窯”“カフェギャラリー緑の小箱”“木工房 菜の花”“葉な木”
“アトリエNature”“絵本カフェ カシュカシュ”“ナチュラルガーデン南阿蘇”
“キルトハウス風の道”“風我工房 布遊人 真”“ASOBOH-CLUBかずらクラフト”
“りんどう花房”“糸と布のラベンダー畑”“糸と布のラベンダー畑”“再確認分”

30、“ASO-BOH CLUB かずらクラフト”は、森 皐さんの急な体調不良により、会期中の展示ができなくなりました。

協賛店25、“きまぐれ処 しお”は会期中お休みとなっております。 ご来村のお客様にはご迷惑をおかけするかもしれませんが、ご理解・ご了承下をお願い申し上げます








同じカテゴリー(谷人たちの美術館)の記事画像
谷人散歩 Kimioのレポート 最終日
谷人散歩 Kimioのレポート 土曜日までです‼️
谷人散歩 Kimioのレポート 香房やまぶどう エリ・ステンドグラス
谷人散歩 Kimioのレポート 協賛店様ご紹介3
谷人散歩 Kimioのレポート 協賛店様ご紹介2
谷人散歩 Kimioのレポート 協賛店様ご紹介 1
同じカテゴリー(谷人たちの美術館)の記事
 谷人散歩 Kimioのレポート 最終日 (2017-10-14 18:07)
 谷人散歩 Kimioのレポート 土曜日までです‼️ (2017-10-10 21:07)
 谷人散歩 Kimioのレポート 香房やまぶどう エリ・ステンドグラス (2017-10-02 20:19)
 谷人散歩 Kimioのレポート 協賛店様ご紹介3 (2017-09-30 10:38)
 谷人散歩 Kimioのレポート 協賛店様ご紹介2 (2017-09-29 09:34)
 谷人散歩 Kimioのレポート 協賛店様ご紹介 1 (2017-09-27 20:43)

Posted by たにびと at 01:40│Comments(0)谷人たちの美術館
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。