10月1日-14日 南阿蘇村全域で行われる 谷人たちの美術館
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
たにびと

2014年06月28日

谷人散歩 KIMIOのレポート 加勢駅

僕個人は、普段よっぽどの事情がないかぎり鉄道を使うことが無いのでなかなか馴染みのない南阿蘇鉄道ですが、通りから見えない駅はそれこそどんな駅かもしりません(^_^;)。で、前々から気になっていた“加勢駅”をちょっと覗いてみました。

谷人散歩 KIMIOのレポート 加勢駅

国道325号線から旧道を走り、右手に車やさんがある所に“加勢駅→”の看板があるのですが、その先の案内がちょっと…というかまったくないので…ようするに“道なり”に行けという事なのですが、線路が近くに見えて“あれ、こっちかな?”っと曲がってみたくなる所がありました。

谷人散歩 KIMIOのレポート 加勢駅

南阿蘇鉄道の駅は、たいてい高森方向に見て左側にプラットホームがあるイメージでしたが、ここは右側でした。土手の上の林の中には神社があるようです。

谷人散歩 KIMIOのレポート 加勢駅


谷人散歩 KIMIOのレポート 加勢駅

駅の前の道をそのまま進むと白川沿いの田んぼの方へ出ました。大きい通りに抜けれそうでしたが、以前の豪雨災害で流された小さな橋がそのままになっていて抜けれませんでした。南阿蘇村に住み始めてだいぶん経ちましたが、初めて加勢駅を外側から見ました。


同じカテゴリー(南阿蘇鉄道)の記事画像
谷人散歩 Kimioのレポート トロッコ列車
谷人散歩 Kimioのレポート 南阿蘇鉄道復活祭
谷人散歩 Kimioのレポート 菜の花
谷人散歩 KIMIOのレポート 下田城ふれあい温泉駅
谷人散歩 KIMIOのレポート 南阿蘇鉄道
同じカテゴリー(南阿蘇鉄道)の記事
 谷人散歩 Kimioのレポート トロッコ列車 (2016-07-31 17:32)
 谷人散歩 Kimioのレポート 南阿蘇鉄道復活祭 (2016-07-27 22:25)
 谷人散歩 Kimioのレポート 菜の花 (2016-03-26 06:56)
 谷人散歩 KIMIOのレポート 下田城ふれあい温泉駅 (2015-11-21 00:01)
 谷人散歩 KIMIOのレポート 南阿蘇鉄道 (2014-06-22 22:56)

Posted by たにびと at 22:44│Comments(0)南阿蘇鉄道
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。