2014年06月22日
谷人散歩 KIMIOのレポート 南阿蘇鉄道
今日の南阿蘇鉄道は2両編成です。

高森方面行き、前の車体には側面にMT3001とあります。後ろの赤天井の側面にはMT2001Aと書いてあります。MT…“M”南阿蘇“T"鉄道って事でしょうか。南阿蘇鉄道には数種類の車両があって面白いですネ。

次に立野方向行きが入ってきました。先頭はさっきの赤天井と同じ車両ですが、前に“2003”とあります。

側面にはやはりMT2003Aと書いてあるようです。トロッコ列車と連結していました。って事は“2002”があるって事でしょうか?もう1両、以前モスグリーンだった今はピンク?薄い紫?色になった“宝くじ号”がありますネ。タイヤが出てきて一般道路も走れる車両もありましたがあれはどうしたのでしょうか?
高森方面行き、前の車体には側面にMT3001とあります。後ろの赤天井の側面にはMT2001Aと書いてあります。MT…“M”南阿蘇“T"鉄道って事でしょうか。南阿蘇鉄道には数種類の車両があって面白いですネ。
次に立野方向行きが入ってきました。先頭はさっきの赤天井と同じ車両ですが、前に“2003”とあります。
側面にはやはりMT2003Aと書いてあるようです。トロッコ列車と連結していました。って事は“2002”があるって事でしょうか?もう1両、以前モスグリーンだった今はピンク?薄い紫?色になった“宝くじ号”がありますネ。タイヤが出てきて一般道路も走れる車両もありましたがあれはどうしたのでしょうか?
谷人散歩 Kimioのレポート トロッコ列車
谷人散歩 Kimioのレポート 南阿蘇鉄道復活祭
谷人散歩 Kimioのレポート 菜の花
谷人散歩 KIMIOのレポート 下田城ふれあい温泉駅
谷人散歩 KIMIOのレポート 加勢駅
谷人散歩 Kimioのレポート 南阿蘇鉄道復活祭
谷人散歩 Kimioのレポート 菜の花
谷人散歩 KIMIOのレポート 下田城ふれあい温泉駅
谷人散歩 KIMIOのレポート 加勢駅