10月1日-14日 南阿蘇村全域で行われる 谷人たちの美術館
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
たにびと

2015年04月02日

谷人散歩 KIMIOのレポート お花見

昨年は“観音桜”について投稿しましたので、今年は“一心行の桜”を投稿します。つい2~3日前まで“つぼみ”と表示されていたのに・・・なまじ近くに住んでいる為か、実は夜桜を見に出かけたのは今回が初めて(^_^;) 今夜からまた下り坂との天気予報に、見るなら今夜かと思い行ってみましたが・・・十九時でライトアップ終了との事。 すでに5分もないタイミングだったので入場を断念。 遠目から眺めてきました。 明日からは二十一時までとの事です。雨が心配ですが、この週末は賑わうんではないでしょうか?

谷人散歩 KIMIOのレポート お花見


他に綺麗な桜がいっぱいあります!

谷人散歩 KIMIOのレポート お花見


2枚目は、阿蘇大橋から高森方向、一心行の桜の1~2キロ手前でしょうか。右手の1段下がったところにある“湯の里荘”の入口にある桜です。


同じカテゴリー(阿蘇の花)の記事画像
谷人散歩 Kimioのレポート  花
谷人散歩 Kimioのレポート 花
谷人散歩 Kimioのレポート 満開です!
谷人散歩 Kimioのレポート 梅の花
谷人散歩 Kimioのレポート  あと2日
谷人散歩 Kimioのレポート 夕立
同じカテゴリー(阿蘇の花)の記事
 谷人散歩 Kimioのレポート 花 (2017-04-25 15:19)
 谷人散歩 Kimioのレポート 花 (2017-04-19 20:23)
 谷人散歩 Kimioのレポート 満開です! (2017-04-14 07:48)
 谷人散歩 Kimioのレポート 梅の花 (2017-02-21 18:50)
 谷人散歩 Kimioのレポート あと2日 (2016-10-12 21:38)
 谷人散歩 Kimioのレポート 夕立 (2016-07-25 20:06)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。