10月1日-14日 南阿蘇村全域で行われる 谷人たちの美術館
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
たにびと

2014年08月24日

谷人散歩 KIMIOのレポート イベント(鎮火祭・本祭)

本祭です。17時前に白水庁舎駐車場会場に行きました。

谷人散歩 KIMIOのレポート イベント(鎮火祭・本祭)

焼き鳥やカレー等の出店もありました!

谷人散歩 KIMIOのレポート イベント(鎮火祭・本祭)

歌手の工藤栄子さんの司会進行です!

谷人散歩 KIMIOのレポート イベント(鎮火祭・本祭)

“仁〇加”…すいません、何かと思っていました。“ニワカ”と読むんですネ。白塗り化粧で漫才?喜劇?最後にオチをつける舞台、初めて見ました。

谷人散歩 KIMIOのレポート イベント(鎮火祭・本祭)

子供達の舞台も可愛かったです。

谷人散歩 KIMIOのレポート イベント(鎮火祭・本祭)

色々と趣向を凝らした出し物が続きます!進むにつれ観客席の皆さんもお酒が進み、アットホーム的な雰囲気で賑わっていました!南阿蘇村の中でも地区ごとに色々とお祭りがありますネ!地元色が強くて今夜は知った人に出会わなかったのが心細かったですが、もし来年も見に来るならば、ビールが飲めるように南阿蘇鉄道で来ようと思いました!最後の抽選会までは居ませんでしたが、楽しめました!


同じカテゴリー(谷人の暮らし)の記事画像
谷人散歩 Kimioのレポート 南阿蘇村文化祭
谷人散歩 Kimioのレポート 最終日
谷人散歩 Kimioのレポート 土曜日までです‼️
谷人散歩 Kimioのレポート 香房やまぶどう エリ・ステンドグラス
谷人散歩 Kimioのレポート 協賛店様ご紹介3
谷人散歩 Kimioのレポート 協賛店様ご紹介2
同じカテゴリー(谷人の暮らし)の記事
 谷人散歩 Kimioのレポート 南阿蘇村文化祭 (2017-11-04 21:12)
 谷人散歩 Kimioのレポート 最終日 (2017-10-14 18:07)
 谷人散歩 Kimioのレポート 土曜日までです‼️ (2017-10-10 21:07)
 谷人散歩 Kimioのレポート 香房やまぶどう エリ・ステンドグラス (2017-10-02 20:19)
 谷人散歩 Kimioのレポート 協賛店様ご紹介3 (2017-09-30 10:38)
 谷人散歩 Kimioのレポート 協賛店様ご紹介2 (2017-09-29 09:34)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。