10月1日-14日 南阿蘇村全域で行われる 谷人たちの美術館
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
たにびと

2014年05月07日

谷人散歩 KIMIOのレポート 散歩…

今日は久しぶりに散歩してきました。

谷人散歩 KIMIOのレポート 散歩…

道端には色んな小さい花が咲いていました。

谷人散歩 KIMIOのレポート 散歩…


谷人散歩 KIMIOのレポート 散歩…


谷人散歩 KIMIOのレポート 散歩…


谷人散歩 KIMIOのレポート 散歩…


谷人散歩 KIMIOのレポート 散歩…

夜嶺山を見上げると、野焼きをした右側が綺麗に緑色をしています。焼かなかった左側は、残った枯れ草にまだ覆われているようです。

谷人散歩 KIMIOのレポート 散歩…

隣の畑には猫の道がありました。

谷人散歩 KIMIOのレポート 散歩…

山に咲く花は、小さい物が多いようですネ。今の時期だからでしょうか?


同じカテゴリー(阿蘇の花)の記事画像
谷人散歩 Kimioのレポート  花
谷人散歩 Kimioのレポート 花
谷人散歩 Kimioのレポート 満開です!
谷人散歩 Kimioのレポート 梅の花
谷人散歩 Kimioのレポート  あと2日
谷人散歩 Kimioのレポート 夕立
同じカテゴリー(阿蘇の花)の記事
 谷人散歩 Kimioのレポート 花 (2017-04-25 15:19)
 谷人散歩 Kimioのレポート 花 (2017-04-19 20:23)
 谷人散歩 Kimioのレポート 満開です! (2017-04-14 07:48)
 谷人散歩 Kimioのレポート 梅の花 (2017-02-21 18:50)
 谷人散歩 Kimioのレポート あと2日 (2016-10-12 21:38)
 谷人散歩 Kimioのレポート 夕立 (2016-07-25 20:06)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。