2012年10月31日
谷人散歩 KIMIOのレポート 落ち葉の季節
先の投稿、"あそ千年祭”のススキのオブジェ、凄いですネ

写真で見ても迫力がありますネ
ここ最近忙しくて気付かなかったのですが、フト足元を見ると地面が落ち葉で見えなくなっていました
。

来週からまた少し忙しくなりそうなので、今のうちに少しでも片付けておかないととんでもない状況になってしまいます。

集めてどんどん燃やしていきます。落ち葉をあまりためすぎると、燃え移って火事にならないかという不安の中での作業となります。なので、早め早めにどんどん片付けておきたい作業です。

見上げると、これから落ちてくる葉っぱがまだあんなにあります・・・
。
ちなみに、次の土日(11月3日・4日)は南阿蘇村文化祭が行われます
。
場所は“長陽体育館”・“長陽中学校体育館”“野外テント”です。
土曜日の13時から開会行事が行われるようです。
村内の小中学校等のステージ発表や体育館での作品展示、体験教室等も行われているようです。


写真で見ても迫力がありますネ

ここ最近忙しくて気付かなかったのですが、フト足元を見ると地面が落ち葉で見えなくなっていました

来週からまた少し忙しくなりそうなので、今のうちに少しでも片付けておかないととんでもない状況になってしまいます。

集めてどんどん燃やしていきます。落ち葉をあまりためすぎると、燃え移って火事にならないかという不安の中での作業となります。なので、早め早めにどんどん片付けておきたい作業です。
見上げると、これから落ちてくる葉っぱがまだあんなにあります・・・

ちなみに、次の土日(11月3日・4日)は南阿蘇村文化祭が行われます

場所は“長陽体育館”・“長陽中学校体育館”“野外テント”です。
土曜日の13時から開会行事が行われるようです。
村内の小中学校等のステージ発表や体育館での作品展示、体験教室等も行われているようです。
谷人散歩 Kimioのレポート 南阿蘇村文化祭
谷人散歩 Kimioのレポート 最終日
谷人散歩 Kimioのレポート 土曜日までです‼️
谷人散歩 Kimioのレポート 香房やまぶどう エリ・ステンドグラス
谷人散歩 Kimioのレポート 協賛店様ご紹介3
谷人散歩 Kimioのレポート 協賛店様ご紹介2
谷人散歩 Kimioのレポート 最終日
谷人散歩 Kimioのレポート 土曜日までです‼️
谷人散歩 Kimioのレポート 香房やまぶどう エリ・ステンドグラス
谷人散歩 Kimioのレポート 協賛店様ご紹介3
谷人散歩 Kimioのレポート 協賛店様ご紹介2
Posted by たにびと at 19:38│Comments(0)
│谷人の暮らし