10月1日-14日 南阿蘇村全域で行われる 谷人たちの美術館
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
たにびと

2011年09月30日

谷人散歩 KIMIOのレポート

9月28日、夕方に家に戻り玄関の扉を開けると、上からなにやら落ちてきました。
足元にひっくり返ったノコギリクワガタが・・・。
実はこのクワガタは、今年の初夏から夜な夜な玄関の外灯に引き寄せられて
ここに居ついている我が家の住人です。
初夏の頃は、もう少し小型のノコギリクワガタが2匹とメスが1匹集まっていましたが、
お盆前ぐらいから見かけなくなっていました。
久々の対面です。
なかなかの角構え、男の子憧れの“水牛”と呼ばれるタイプです。
カッコイイ~!!
また来年出会えるように、近くの木に放してやりました。


谷人散歩 KIMIOのレポート



同じカテゴリー(谷人の暮らし)の記事画像
谷人散歩 Kimioのレポート 南阿蘇村文化祭
谷人散歩 Kimioのレポート 最終日
谷人散歩 Kimioのレポート 土曜日までです‼️
谷人散歩 Kimioのレポート 香房やまぶどう エリ・ステンドグラス
谷人散歩 Kimioのレポート 協賛店様ご紹介3
谷人散歩 Kimioのレポート 協賛店様ご紹介2
同じカテゴリー(谷人の暮らし)の記事
 谷人散歩 Kimioのレポート 南阿蘇村文化祭 (2017-11-04 21:12)
 谷人散歩 Kimioのレポート 最終日 (2017-10-14 18:07)
 谷人散歩 Kimioのレポート 土曜日までです‼️ (2017-10-10 21:07)
 谷人散歩 Kimioのレポート 香房やまぶどう エリ・ステンドグラス (2017-10-02 20:19)
 谷人散歩 Kimioのレポート 協賛店様ご紹介3 (2017-09-30 10:38)
 谷人散歩 Kimioのレポート 協賛店様ご紹介2 (2017-09-29 09:34)

Posted by たにびと at 09:25│Comments(1)谷人の暮らし
この記事へのコメント
ごま油のいい香りが食欲をそそ
Posted by Pandora Charms at 2012年08月22日 18:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。